nano_exit

基礎的なことこそ、簡単な例が必要だと思うのです。

電磁気

定数ポテンシャルを与える球対称電子密度について。

Poisson方程式の解は、 と書ける(原子単位系)。多重極子展開および角運動量展開を利用すると、 ここで、元々 の時、 が半径まで値を持つ場合において、その内側で が定数になる の形を求めることを試みる。 定数であるから、微分するとポテンシャルはゼロ…

CoulombポテンシャルのFourier変換(Poisson方程式経由)

Ashcroft-Mermen "Solid State Physics"に準拠する方法で紹介する。単位の取り方で、が付いたり付かなかったり等、色々有る。 電磁気量の単位系 - Wikipedia CGS単位系を選択することで、 がPoisson方程式に露わに現れる。 。 として扱う。Poisson方程式。 …

マクスウェル方程式とゲージ変換

ほぼ自分用の初等的なメモWikipedia マクスウェルの方程式 - Wikipediaマクスウェル-ガウスの式 磁化保存の式だけ人の名前がついていない。 ファラデー-マクスウェルの式 アンペール-マクスウェルの式 ここから、各ポテンシャルとそれらのゲージ変換不変…

球対称関数を別の位置で球平均する

を原点から測った距離とし、原点から見て球対称な関数をとする。 原点から見て位置にあるサイトがあるとする。 サイトを原点に取り直した任意の位置ベクトルをと定義する。 やりたいことは、をサイトから見ると球対称ではないので、サイトから見たときの球対…

場とは

最近全然更新していなかったので、砂川先生の理論電磁気の一番最初の節でもまとめてみる。万有引力でもクーロン力でも何でも良いが、とにかく二つの物体間に働く力を考えたい。二つの物体の間で直接力が働くとする立場を「遠隔作用」と呼ぶことにする。つま…